2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務税効果会計で適用する実効税率の、令和3年3月期で適用する分は? 問題の所在 令和3年3月期に適用する、税効果会計での法定実効税率が、意外と紹介されていない。 特に、東京都以外の分があまり紹介されていないため、備忘メモ。 結論 名古屋の例は以下の通りで、33.59%。これ […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 cpashimaya 12 税理士業務レターパックを返信用封筒として同封する際の作法は? 問題の所在 業務上、愛用(?)しているレターパックであるが、スタッフにこまかく作業指示するのは煩雑なので、ポイントがまとめてある記事があったので、備忘メモ。 結論 「レターパックを返信用封筒として使用する折 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務署番号とは? 問題の所在 署番号自体は承知しており、ググればすぐにわかるが、その手間を省略する意味で、ここに添付する。 結論 以下。関東分がわかれば十分。 署番号一覧表 理由 特記事項なし 補 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務e-taxで、利用者識別番号のPWパスワードをわすれてしまったら? 問題の所在 e-taxの利用者ファイル(.ncc)を再作成する際に、PWを失念してしまっている場合がある。 申告書の送信票上には利用者識別番号は印字されるが、一度、利用者ファイルを作ってしまえば、いわゆる本人確認は、税理 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務(税理士用)eLtaxの新規登録のポイントは? 問題の所在 電子申告で、法人の地方税を登録する、備忘メモ 結論 端的なマニュアルは以下: eLTAXガイド代理申告編Ⅰ(代理人が納税者の利用者IDの取得を実施する場合).pdf 段取りのポイントは以下の通り […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務(税理士向け)e-taxで公開している、勘定科目内訳明細書エクセルがとても使いにくい理由は? 問題の所在 勘定科目内訳明細書の作成は、どの会計システムでも手間がかかる作業である。 一番楽なのは、実は、会計ソフトの外で、「エクセルで作成し、前年のものに要変更箇所だけ上書き修正する」方法。(以下「エクセルファイル」と […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務(税理士用)税理士法第33条の1添付書類の作成の要否の判断基準は? 問題の所在 税理士法第33条の1添付書類の説明、意義は割愛する。以下「添付書類」という。 添付書類を提出するメリットは、「強制的に見直すので、誤り、モレを発見する可能性が高くなる」「税務調査がなくなる可能性が高くなる」に […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 cpashimaya 12 税理士業務【2023/2/6改訂】提出する各種の確定申告書等に、(一部の例外を除き)税理士の記名のみで押印なしでOKな理由は? 問題の所在 税務申告書の署名押印に関しては、コロナ禍対応等から、 ・代表取締役、経理責任者は記名のみ になりましたが、税理士は、 ・署名(サイン)/記名(印字) → 税務署側での運用上では、(一部を除き)記名のみで押印不 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 cpashimaya 12 税理士業務税理士事務所への、通帳のpdfデータの渡し方は? 1.問題の所在 私どもでもそうですが、各通帳を、当月分の取引が印字されているページをコピーし、pdf化して提出頂きますが、末日分の記帳が漏れていたり(例 10/31と印字されていても、その日に印字された以外の取引があった […]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務お客様の政策金融公庫の創業融資、1,200万円 通りました! 満を持して、起業される、そば屋さんの創業融資の申請が、無事通りました。 そば屋さんも、最初に設備投資が要ります。 なお、別のクライアント様でも、先日も、200万円の運転資金ですが、創業融資が無事通りました。 もちろん、経 […]