2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 cpashimaya 02 パソコン操作【2023/1/1時点】discordのスマホ、PCへのインストールと設定の方法は? 問題の所在 discordの設定の備忘メモ。 結論 以下の記事が参考になる: Discord(ディスコード)とは|ウェブ(web版)/スマホ版インストール方法や使い方・注意点解説 理由 Dis […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 cpashimaya 02 パソコン操作chatworkからdiscordへ変更する際のポイントは? 問題の所在 当事務所では、従来、chatworkを使用している。chatworkのメリット・デメリットは後述するが、特に昨年の改定で、「無料版だと 40日しか保存されない」点がかなり困ると推定し、LINE無料版への変更を […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 cpashimaya 02 パソコン操作「Appを削除」と「Appを取り除く」の違いは? 問題の所在 別の用事でググっていたら、iphoneで「Appを削除」と「Appを取り除く」の違いを解説しているブログがあったのべ、備忘メモ。 結論 要は、保存対象には、アプリとそのアプリで生成したデータの2 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)【2023/9/4】メインパソコンの交換(=ソフトの再インストール)メモ 問題の所在 税理士事務所では、会計ソフト、税務ソフトが、インストールの縛りが厳しいため、パソコンを交換する際に、ソフトの入替の手間が大変である。 その前後には、通常の入替の手間もある。 今回、入替をした際の備忘メモ。 ★ […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 cpashimaya 02 パソコン操作「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」のポップアップがでたときの解決策は? 問題の所在 フォルダ操作をしていて、困るのが、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」メッセージが出たとき。 結局、再起動の羽目になり、それまで開いていたファイルを開き直し […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 cpashimaya 02 パソコン操作cpdのe-ラーニングの画面の「受講登録済み」に表示されている口座を削除はできないの? 問題の所在 JICPAの、cpdのe-ラーニングの画面の「受講登録済み」に表示されている口座がある。 これは、過去に受講のエントリーまでしたが、その後放置しているもので、 例えば、品質管理の講座で、以前、登録したが、その […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 cpashimaya 02 パソコン操作プロバイダーメール(nifty.com)やさくらインターネットのレンタルサーバーのドメインメールを、gmailに転送する設定でのユーザー名は何を入力する? 問題の所在 プロバイダーメール(nifty.com)やさくらインターネットのレンタルサーバーの独自ドメインのメールを、gmailに転送する設定は、このサイトで、各々、投稿をアップしたが、実際の設定の途中でエラーが生じるこ […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 cpashimaya 02 パソコン操作Y様用)やよいの青色申告オンラインで仕訳インポートエクセルを作る際、補助科目をコピペする用のエクセルファイルの作成方法は? 問題の所在 やよいの青色申告オンライン(=要は、個人事業主用のクラウド会計ソフト)で、仕訳インポートエクセルを作る際、補助科目の入力に揺れを排除したい。 そのために、科目一覧を出力出来ればよいのであるが、やよいの青色申告 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)レッツノートの買い替えの際の考慮事項は? 問題の所在 ノートパソコンの買い替えは、以下の事情で悩ましいので、決めておく: レッツノートは高い (^^♪ その時点で、競合製品(例 VAIO、レノボ)の製品が優れている可能性がある。 レッツノートは、現時点(2023 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)eltaxの「地方税お支払いサイト」は税理士業務的には有用ではない理由は? 問題の所在 eltax(=PCdeskインストール版)を更新したら、トップ画面が変わっていて、「地方税お支払サイト」なるアイコンが追加されている。 たとえば、法人で、従業員等の給与から源泉している住民税の納付ができちゃっ […]