2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 cpashimaya 09 給与、社会保険等賞与支払届で、賞与支給年月日の欄は1つだが、年に2回以上賞与を支給している場合、どう書くの? 問題の所在 賞与支払届では、賞与支給年月日の欄は1つだが、年に2回以上賞与を支給している場合、どう書くの? (どうも2枚コピーして云々という幹事でもなさそう) 賞与支払届の書き方に迷ったときの備忘メモ。 結 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 cpashimaya 09 給与、社会保険等法定調書合計表の左下の「4 不動案の使用者等の支払調書合計表(313)」の(A)使用料等の総額、には家主が法人である分もカウントするの 問題の所在 法定調書合計表の左下の「4 不動案の使用者等の支払調書合計表(313)」には、 (A)使用料等の総額 (B)(A)のうち支払調書を提出するもの(=個人家主のみ、筆者追記) の欄がある。 ここで上の方の「総額」 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 cpashimaya 09 給与、社会保険等給与支払報告書(総括表)の右下の「納入書の送付 必要・不要」の意味は? 問題の所在 給与支払報告書(総括表)の右下に、「納入書の送付 必要・不要」の欄がある。 従来、あまり考えず「不要」に○をし、毎年、これといったトラブルもなく来ていたが、 今回、引き継ぎ案件で、前任税理士のそれを見たら「必 […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 cpashimaya 09 給与、社会保険等弥生給与の年末調整で、年税額算出を実行しても、その前に年末調整対象外と設定済の従業員等には実行されない? 問題の所在 以下の事例で、赤丸を付した行の3人は退職者で、したがって年末調整の対象外。それはこの前の進捗一覧画面で設定済。 ただ、この画面では、年税額算出の列で、赤丸にあるように、レが入っているので、あたかも「年税額を算 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 cpashimaya 09 給与、社会保険等税理士用)扶養控除等(異動)申告書の「あなたの住所又は居住」に記載する住所はどれ? 問題の所在 年末調整で、顧問先様の方のうち、 1)社長(代表取締役) ① 従来(そして今も)川崎市の、妻の実家に同居して住んで、横浜で仕事をしている。 ② 夏に、千葉市に家を建て、住民票は写したが、、、、実態は①のまま […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 cpashimaya 09 給与、社会保険等当月分を翌月に支給する場合に、弥生給与で個人別給与明細上の印字上、例えば10/1-10/31分を「11月分給与」と表示させるには? 問題の所在 給与明細は、「◯月分 給与明細」と印字するが、 ある顧問先様の給与支給ルールが「当月分を翌月に支給する」場合、 例えば、10/1-10/31分を11月25日に支給する場合、その11月25日に従業員へ渡す給与明 […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 cpashimaya 09 給与、社会保険等税理士用)年末調整用に、顧問先様のやよいの給与明細nextから、弥生給与へ取り込む方法は? 問題の所在 従来、顧問先様で利用されている、弥生社の給与計算ソフトは、やよいの給与計算(インストール版)であった。 なので、当事務所の弥生給与にそのデータを取り込む際には、 「やよいの給与計算(インストール版)のバックア […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 cpashimaya 09 給与、社会保険等【2023/11/3訂正】年末調整の3つの申告書のうち、「扶養控除等申告書」だけは会社へ提出がマストな根拠は? 問題の所在 年末調整の3つの申告書のうち、扶養控除等申告書だけは、会社へ提出がマストのような気がする。 ググると、マストである旨の記事と、マストではないという旨の記事が半々、という感じ。 要は、「提出しないと所得税等で損 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 cpashimaya 09 給与、社会保険等フリンジ・ベネフィットって、法人で従業員の家賃負担をゼロで、給与所得もゼロとする方法なの? 問題の所在 お客様から、新卒採用の家賃補助に係る税務上の扱いに係る質問を受けて、レポートを書いていたら、 フリンジ・ベネフィットって、法人で従業員の家賃負担をゼロで、給与所得もゼロとするような記事があった。 フリンジベネ […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 cpashimaya 09 給与、社会保険等弥生給与で、期中死亡退職者の源泉徴収票を作成する方法は? 問題の所在 顧問先様の社長様が5/18にご逝去されたので、 準確定申告用に、源泉徴収票を作成すべく、 弥生給与の、年末調整-退職者の源泉徴収票、を回したら、支払金額の欄と、源泉徴収税額の欄が 0 と印刷された。 そこでP […]