2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 cpashimaya 01 お知らせ令和4年度 年末調整のご対応のお願い 概要 今年も年末調整の季節がやってまいりました。 ご担当者様に置かれましては、社員の皆様へのご説明・配付・回収をお願いいたします。具体的には以下の「詳細」をご覧ください。 またご質問等ございましたら何なりとご連絡ください […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 cpashimaya 01 お知らせ紹介記事)資金繰り表について 中小企業の経理実務上、資金繰りの管理が一番大事です! ★特に、工務店様など、先にまとまった支出が生じ、まとまった入金が後になる業態では有効です。 他方で、資金繰りの管理方法には、決まりきった方法はなく、ご担当者は苦労され […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 cpashimaya 01 お知らせ年末調整業務 お役立ち資料のダウンロード 今年も早いもので、年末調整のシーズンを迎えました。顧問先様の皆様のご理解とご協力をお願いいします。 年末調整で、当事務所からご郵送する資料の解説が以下のリンク先にありますので、必要に応じてご参照下さい。 年 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 cpashimaya 01 お知らせ育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます 出典:弥生(株)からのメール: 2022年09月30日 育児休業等期間中における社会保険料の免除要件が改正されます 育児休業とは、従業員が子の養育を目的に休業を取得できる制度です。育児休業期間においては、事 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 cpashimaya 01 お知らせchatwork のフリープランの仕様変更への、当事務所の対応予定 問題の所在 当事務所では、顧問先様との連絡を、原則として chatwork によることをお願いしております。 chatwork は無料版(=フリープラン)と有料版(ビジネスプラン、エンタープライズプラン)に大別されます。 […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 cpashimaya 01 お知らせ令和4年度 雇用保険料率を変更するタイミングにご留意ください 1.(要約)いつから 貴社の給与規程によって異なり、以下の通りです: 当月末締め切り+翌月(20日など)支給 → 11/20支給分から変更 当月末締め切り+当月末支給 → 10/31支給分から変更 &nbs […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 cpashimaya 01 お知らせ当事務所の インボイス制度対応業務の 報酬のお支払いの有無と金額 のご案内 0.追加の報酬のご請求の有無 当事務所の報酬は以下の通りであり、「月額顧問料(注)のお支払いの有無」で異なります: ◆月額顧問料をお支払でないお客様 以下の「1.業務内容と料金」をご請求致します。 ◆月額顧 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 cpashimaya 01 お知らせ(顧問先様へ) インボイス制度対応mtgの開催ご希望日時をご連絡ください 1.ご連絡 下のお知らせにある「インボイス制度対応のmtg」を、早々に開催ご希望の顧問先様は、ご希望の開催日時をご連絡ください。 原則として、zoomで実施します。 上のご連絡がない顧問先様におかれましては、「お急ぎでな […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 cpashimaya 01 お知らせ(顧問先様へ) インボイス制度対応mtgの実施前に、事前学習をお勧めします 1.mtgの開催前に、わざわざ事前学習をお勧めする理由 以下のリンク先で、いわゆるインボイス制度対応の協議(→mtg)をご提案中です: (顧問先様へ) インボイス制度対応に向けた工程表のご連絡 そして、顧問先様の窓口の方 […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 cpashimaya 01 お知らせ(顧問先様へ) インボイス制度対応に向けた工程表のご連絡 1.前提 いわゆるインボイス制度が令和5年10月1日から導入されます。 その登録開始が令和4年10月1日から開始されており、その登録期限が原則として令和5年3月31日とされております。 税理士側での対応に加え、後述する「 […]